ゲーム
投稿日:2015年11月18日更新日:2019年01月15日

【評価・レビュー】走り屋、峠、ドリフト。ニード・フォー・スピード(2015)はレースゲーム好きにはたまらない作品だ!

need_for_speed6

明け方の峠がリアルすぎる超絶グラフィックと爽快なドライブフィール、そしてバリエーション豊かなカスタマイズ。というように確実に進化したニード・フォー・スピード最新作ですが、正直レースゲーム初心者にはオススメしにくいんですよね。その理由は記事後半で。

というわけで、2015年11月に発売されたニード・フォー・スピード最新作を購入したのですが、実は元々購入するつもり無かったんですよね。

なぜ購入したのかと言うと、うちのサイトに「ニード・フォー・スピード 評価」とか「ニード・フォー・スピード レビュー」という検索キーワードで来る人がやたらと多かったのですが、うちのサイトにあるのは前作「ニード・フォー・スピード ライバルズ」のレビューなんですよね。だから皆間違ってうちのサイトに来ていたわけです。これは暗に「ニード・フォー・スピード最新版を購入してレビューを書け」という無言の要望だと思い、購入して今に至るわけです(笑)

いきなり蛇足から入りましたが、本題のレビューに入ります。

日本の走り屋を意識した車種とマップ!

need_for_speed3

「製作スタッフは絶対イニシャルD見てるだろ」というぐらいカーラインナップが偏っているんですよね。例えば、トヨタAE86、日産S15シルビア、マツダRX-7といった具合です。海外のレースゲームというと国産車が少ないイメージがありますが本作は非常に優遇されています。

なお上の画像のボロボロのシルビアは私が実生活でも乗っている愛車です。愛車がゲームに収録されていると嬉しいですよね。ついついこればかり乗ってしまいます(笑)

収録車種は公式サイトによると以下の51車種と少なめですが、一つ一つ細かくカスタマイズ出来ることを考えると致し方ないのかなと思います。

  • Acura RSX-S
  • BMW M2
  • BMW M3 E46
  • BMW M3 E92
  • BMW M3 Evolution II E30
  • BMW M4
  • Chevrolet Camaro Z28
  • Chevrolet Corvette Z06
  • Dodge Challenger SRT8
  • Dodge SRT Viper
  • Ferrari 458 Italia
  • Ferrari F40
  • Ford Focus RS
  • Ford Mustang
  • Ford Mustang Boss 302
  • Ford Mustang Fox Body
  • Ford Mustang GT
  • Honda Civic Type-R
  • Honda NSX Type-R
  • Honda S2000
  • Lamborghini Aventador LP 700-4
  • Lamborghini Diablo SV
  • Lamborghini Huracan LP 610-4
  • Lamborghini Murcielago LP 670‐4 SV
  • Lotus Exige S
  • Mazda MX-5 1996
  • Mazda MX-5 2015
  • Mazda RX7 Spirit R
  • McLaren 570S
  • Mercedes-AMG GT
  • Mitsubishi Lancer Evolution MR
  • NISSAN 180sx Type X
  • NISSAN Fairlady 240ZG
  • NISSAN GT-R Premium
  • NISSAN Silvia Spec-R
  • NISSAN Skyline GT-R KPGC10
  • NISSAN Skyline GT-R V-Spec 1993
  • NISSAN Skyline GT-R V-Spec 1999
  • Porsche 911 Carrera RSR 2.8
  • Porsche 911 Carrera S (991)
  • Porsche 911 Carrera S (993)
  • Porsche 911 GT3 RS
  • Porsche Cayman GT4
  • Scion FR-S
  • SUBARU BRZ Premium
  • SUBARU IMPREZA WRX STI
  • Toyota GT86
  • Toyota Sprinter GT Apex
  • Toyota Supra SZ-R
  • Volkswagen Golf GTI
  • Volvo 242

また、イニシャルDを意識しているのは車種だけでなく舞台もそうです。広大な面積のマップの半分は峠なんですよね。残り半分は市街地や工業地帯、そしてハイウェイ。個人的にはやっぱり峠を走るのが楽しいですね。勾配がある道を走るのは楽しいです。

そして極めつけは登場人物のキーキャラクターが日本人。なんと、パッケージの写真センターを飾ってます(笑) 走り屋文化ってやっぱ日本発祥なんでしょうかね。

グラフィックはほぼ実写。特に明け方の峠は本物と違いが分からないレベル

need_for_speed

PS4の新しいゲームを購入して遊ぶと「グラフィック凄いなー」と毎回思うんですが、今回も期待を裏切りません。

その時々にもよりますがホント実写です。もちろんオブジェクトに近付けばCG特有の荒さは分かりますが、街灯の明かりだったり、車のテールランプの赤が空気に溶け込むんですよね。PS4でも初期のタイトルだと「これはCGの光だな」ってパッと見で分かってしまうんですが、ニード・フォー・スピードではそれが無いんですよね。

個人的に好きなのが峠から見る朝日に照らされた風景。絵的にも美しいですし、何よりも実写との差が分からないくらい本物感があります。以前発売されたDRIVECLUBも同じくらい実写的なんですが、オープンワールドであるニード・フォー・スピードの方がシチュエーション的にもリアリティがあってレベルが高いと思います。ちなみにマップの広さはGTA5に匹敵する広さです。

ただ、残念なのが時間経過や天候変化の概念が限定的な事。走る場所によって時間や天候が変わるという一風変わったシステムを採用してます。時間帯は深夜~明け方となっています。エリアによってメリハリが生まれるという意味では良いかもしれませんが、個人的には日中も走りたかったですね。

なお、グラフィックの美しさは以下のプレイ動画で確認できます。ムービー詐欺じゃないですよ。実際のプレイ画面です(笑)

グラフィック

外観も性能もバリエーション豊かなカスタマイズが可能!

ニード・フォー・スピードは基本的にカジュアル寄りの操作性なんですが、サスペンション強さだったり、タイヤの空気圧だったり、ブレーキの効きだったり、各種アシストのオンオフなどが設定でき、パーツの種類も豊富なのでドライビングスタイルによって全く異なる車を作り上げることが可能です。

さらに外観もカスタマイズも可能で、改造箇所のバリエーションの豊富さは私が過去に遊んだレースゲームの中でも1番、2番を争うぐらいです。ただ、この辺は車種によって用意されているパーツにだいぶ差がある感じですね。しかし、デカール使ったデコレーションはホント自由自在なので、根気さえあればGTカーのようなデザインも一から作り上げる事が可能です。

ただ、残念なのはカスタマイズ時の操作性の悪さ。カスタマイズ可能な項目が多いのに『一覧表示』的な物が無いので、『カスタマイズの豊富さ』というメリットを活かせていないと感じました。

なお、カスタマイズ性に着目した動画がありましたので貼っておきます。英語ですが何となく要点は伝わると思います。

カーカスタマイズ

スピード感とドリフトの気持ち良さは天下一品!

need_for_speed2

レースゲーは走ってナンボです。走って面白くなければ意味がありません。ニード・フォー・スピードはその部分も優れています。むしろ、他のレースゲームよりも力が入っていると言ってもいいかもしれません。

例えば、グランツーリスモシリーズの序盤はマシンが遅くて爽快感がないので正直つまらないんですよね。面白くなるまではある程度我慢してゲームを進めなければなりません(とはいえGTシリーズはこれまで最も遊んだレースゲームなんですけどね・・・w)。

しかし、ニード・フォー・スピードは序盤でもスピード感が感じられ、エンジン音や排気音、そしてスキール音に迫力があるので序盤でも高い高揚感が得られるんですよね。しかも、初期設定ではアシストも付くので初心者でも快適なドライビングが堪能できます。

本作では非常に重要な要素であるドリフトも気持ち良いですね。ドリフトのコントロールは初心者でもしやすく設計されています。かといってリッジレーサーのように現実離れした挙動というわけでもありませんから、ちゃんと車を運転している感があります。誰でも「俺スゲー」的な感覚が体験できるように絶妙に調整されているのが非常に好感が持てましたね。

ドリフトの魅力が分かる動画を紹介します。1:30ぐらいからスタートします。

【ニード・フォー・スピード】ドリフトトライアル・FD3S【PS4】

ファストトラベルで広大なオープンワールドも一瞬で行き来可能

need_for_speed5

オープンワールドというと移動が面倒くさいというデメリットがあるんですが、本作ではファストトラベル(テレポート)が採用されているので、イベント発生地点には一瞬で移動できます。

そして、このファストトラベルはオープンワールドゲームでは今や常識ですがローディングに時間がかかるものが多かったんですよね。しかし、本作は10秒ほどで移動が完了します。

しかも、面白いのがローディング中でも音声によるイベントが進行する為、本当の意味での待ち時間はほとんどありません。開発者のこだわりを感じます。

イベント中も他のプレイヤーが同じマップを走る一体感には賛否あり

ニード・フォー・スピードは一人で遊ぶ場合でもオンライン接続が必須となっているのですが、本作のオンラインプレイはいわゆる対戦形式ではなく、同じ空間で生活をしているような感じなんです。

例えば、あなたがNPC(コンピューター)を相手にバトルしている間、他のプレイヤーも同じマップ上で別のNPCと戦っているんです。当然同じマップである以上、走行ルートが一緒になれば衝突事故を起こす可能性があるんですよね。例えば、難易度が高いミッションをあと一歩でゴールという所で他のプレイヤーと偶然鉢合わせて正面衝突で失格なんてトラブルもあるんですよね。

これをウザイと思うか、リアリティがあって楽しいの思うかは人それぞれです。ちなみに私は好きですね。まぁ、落ち着いてタイムアタックが出来ないのは痛い所ですが(笑)

車にこだわりが強い人は向かないかも知れない

超絶グラフィックの本作ですが、グラフィックまわりで残念なところが1つ有ります。それは車内(コクピット)視点で運転が出来ないということ。最近のレースゲームでは当たり前になりつつある車内視点が無いのはちょっと残念ですね。と言っても車内視点はテレビ画面で遊ぶには視界が狭すぎるので、遊ぶのは最初のうちだけなんですけどね(笑)

そして、もう1つ残念ポイント。それはAT(オートマ)限定であるということ。MT(マニュアル)は選べません。基本的にカジュアル寄りの操作性で、かつ、ハイスピードで操作が忙しいのでMTを選ぶ人はそんないないと思いますけどね。けど、こだわりがある人は躊躇するかも知れません。ちなみに私はグランツーリスモシリーズはMT限定でやっていますが、そういうものだと割り切って普通に遊べてます。

ただ、チューニングに関してはかなり細かく出来るので、色々な走りを楽しむという意味でのこだわりに関しては十分満足できる内容となっています。

レースゲーム初心者にはオススメしにくい理由

あまりいないかも知れませんが、これまでレースゲームを一切やった事がないという人には本作は厳しいかも知れません。

というのも、ストーリー上、ドリフトでポイントを競うミッションがあるんですが、ドリフトのチュートリアルがあるわけではないので、ドリフト初体験の人は行き詰るかも知れないということなんですよね。

しかも、普通のドリフトだけでなく2台の車が接近して行う『連結ドリフト』なんてものもミッションに組み込まれているので、それなりに頑張らないとクリアは難しいと思います。とはいえ初心者にも遊びやすいように設計されているのであまり気にする必要は無いとも思いますが。

格闘ゲームなんかもそうですが楽しむにはある程度の努力は必要です。これを期に頑張ってみませんか?

登場人物は役者ではなく実在するレース界の有名人!しかも戦えるぞ!

ニード・フォー・スピード

パッケージに描かれている5人の人物はゲーム内のキーキャラクターでカリスマとして扱われているのですが、カリスマなのはゲーム内だけではなく現実の世界でもそうなんです。

例えば、左から2番目はケン・ブロックという実在するレーサー。ドリフトによる派手なパフォーマンスでかなり有名な人です。下記の動画で実際のケン・ブロックのパフォーマンスが見られますが、乗ってる車もゲーム内に登場し実際に戦う事ができるんですよね(ゲーム内のケン・ブロックはよく事故りますが・・・笑)。

ケンブロック ジムカーナ7

DLCは全て無料!課金のコンテンツの予定は今のところ無し!

本作には追加DLCが予定されていますが全て無料でダウンロード可能とアナウンスされています。1年、2年後のことは未定としつつも、数ヶ月、半年の間に有料DLCを出すことは一切無いと明言しています。

DRIVECLUBやTHE CREWは有料DLCが多かったので(特にTHE CREW)、課金のことを考えないで遊べるのは今の時代ありがたい仕様ですね。

ニード・フォー・スピード(2015)の得点

88 / 100

※この得点はどのくらいオススメなのかを表すものです。グラフィックやサウンドがイマイチでもそれを上回る魅力があれば高得点になります。

項目別評価

グラフィックス ☆☆☆☆☆
PS4最高クラスの超絶グラフィック。もはや実写にしか見えない。
サウンド ☆☆☆☆☆
気分を高揚させる迫力のサウンドが耳に心地よい
熱中度 ☆☆☆☆☆
レース好きには堪らない!オープンワールドを散策するのも楽しい
ボリューム ☆☆☆☆★
文句無し。ただ、他のゲームより特別優れているわけではない。
遊びやすさ ☆☆☆★★
カスタマイズ画面の使い難さ。パーツの一覧表示欲しい。

まとめ

とりあえずレースゲームが好きな人は理屈抜きで楽しめると思います。また、レースゲームにそこまで興味が無くても最新のグラフィックを体感してみたいという人にもオススメです。全くのレースゲーム初心者の人にはハードルが高いかも知れませんが、これを期に是非遊んでみてください。車を走らせる事自体が楽しいと感じればいくらでも遊び続ける事が出来る、それがレースゲームの魅力です。

最後のPS4版ニード・フォー・スピード(2015)の実況プレイ動画がありましたので紹介します。DATさんという方ですね。最初の30分のプレイ模様となっていて、ゲームの全体的な雰囲気が分かる動画になっているかと思うので参考にしてみてくださいね。

#1 ニードフォースピード【PS4】【日本語版】実況プレイ

今注目のPS5・PS4ソフト

PS5本体の購入・予約はこちら

Amazonでも普通にPS5が購入可能になりました(一部のエディションを除く)! PS5に最適化したゲームはロード時間がほぼ無いので快適なプレイが楽しめますよ!